4.Touch Diamond(S21HT)の「予定表」とMac OS XのiCalを同期する

つまり、Touch Diamondの予定表に書いた予定がiCalに勝手に入ってきたり、iCalに書いておいた内容が勝手にTouch Diamondに入ったり
なんていうことができるらしい。


別にMissing Syncというソフトを買っていろいろやればiSyncでできるのかもしれないが、よくわからないので
Googleカレンダーというサービスを経由して同期する方法を紹介しよう。
ただし、Mac OS X LeopardiCalじゃないとできないらしい。

  • iCalを設定する
  1. iCalの「環境設定」→「アカウント」を開いて「+」ボタンで追加画面を開く
  2. 「説明」に自分のわかりやすい名前を入力
  3. 「ユーザID」にgmailのメールアドレス(Googleアカウント)を入力
  4. 「パスワード」にgmailのパスワードを入力
  5. アカウントのURLに「https://www.google.com/calendar/dav/gmailのメールアドレス)/user」を入力してOK
  6. OKするとアカウントに「CalDAVアカウント」という形で表示される。カレンダーの更新間隔をお好みの間隔で設定。
  1. 「スタート」→「プログラム」→「ActiveSync」を起動
  2. Exchange Server と同期するようにデバイスを設定できます」をタップ
  3. サーバアドレスに「m.google.com」を入力、SSLはチェックを入れたまま次へ
  4. ユーザ名とパスワードはGmailのメールアドレスとパスワード。
  5. 同期する項目は「予定表」と必要に応じて「連絡先」。
  6. 完了したら同期できることを確認する。
  7. 更新のタイミングを右下の「メニュー」から「スケジュール」を選択して設定。
  • iCalからデータを入力するときの注意点

設定画面を閉じると、iCalに「ホーム」や「仕事」の他に「〜GMAIL.COM」の項目が追加されている。
予定を追加するときはこの中の「My Calendar」をクリックしてから追加しないと同期の対象にならない。
「ホーム」や「仕事」に追加してしまった場合は、My Calendarへ予定をドラッグ&ドロップすると同期される。


ただ、Googleマップのマイマップ騒動のときでもそうなんだけど、Googleにデータを預けると
勝手にネットに公開されていそうで心配ではある。