モンハン初プレイの俺が200時間で団長からの挑戦状をクリアした

村クエ最後の砦「団長からの挑戦状」クエストにトライした

ド初っ端から訂正しておくとモンスターハンター4が初モンハンではないのですが
前に買ったモンハンでは採取クエストと肉焼きぐらいしかやらずに中退したので、実質初ということで。


団長からの挑戦状が何かとかは他のサイトのほうがわかりやすく詳しく載っていると思うので割愛します。
同じように今作が初めてのモンスターハンターだけど、ニコニコ動画とかにUPされているプレイ動画は
うますぎて全く参考にならない
し、Wikiとかまとめブログ見てもちっともクリアできない
村クエだから人の手借りれないし、いろんなプレイスタイルの情報を求めて藁をもすがる思いでここにたどり着いた人用の
私なりの「団長からの挑戦状 攻略メモ」になります。


ちなみにメインターゲットを達成しました を見るまでに平日毎晩3時間ぐらいプレイ、休日は
ほぼ丸一日ぶっ通して1週間ぐらいかかりました。
この時点で折れる人は折れますね。私も2回心が折れました。

わたくしアクションゲームはあんまり得意じゃないです。格ゲーなんかめっきりだめです。

というかゲームはあんまりしません。今年プレイしたのも、すれちがいMii広場とびだせどうぶつの森モンスターハンターだけです。
モンスターハンターに至っては(ほぼ)初プレイになります。
でもクリアできたので、団長の受け売りじゃないですが「お前さんならできるできる!!」ということで、はいがんばってみましょう。

武器はなにでいった?

結論から言えば、片手剣、デッドリィタバルジンです。
死束っていうんですかね?毒属性でつっこみました。


前のエントリーで書いたように片手剣ひとすじで来ており、あれからまた100時間もプレイしてHR7
ついに200時間(正確にはハンマーもよく使っている)ゆえに片手剣でしか攻略はあり得ないと思っていましたので、片手剣です。


武器なんでも使えるよってぐらいプロい人なら、どれでも好きなのをどうぞって感じだし
こんなところ見に来るような人なら得意な武器は1種類だけだと思いますので、いつも使って武器でどうぞって感じでしょうか。
2種類なら、モンスターの動きが早いですよとだけ。

装備は何でいったのか?防御力は576(食事+硬化薬グレートで600台突入)

えっ、なんだって?防御力576?!・・・プロハンの方ならそう思われるかもしれませんが
ヘタクソなわたしが頼るは防御力です。装備には徹底的に時間をかけました。

パーツ 装備名 装飾品 スキルポイント(発動しているスキルに関係するもののみ記載)
武器(片手剣) デッドリィタバルジン 制雷珠【1】×2個 雷耐性+2
スカルヘッド 胴系統倍化
グラビドUメイル 防御珠【2】×1個、防御珠【1】×1個 防御+5(頭の胴系統倍化により防御+10)
グラビドUアーム 制雷珠【1】×1個 防御+2、雷耐性+2
グラビドUフォールド 制雷珠【1】×1個 防御+4、雷耐性+2
グラビドUグリーヴ 制雷珠【1】×2個 防御+2、雷耐性+4
護石 城塞の護石 防御+7


グラビドU装備のポイントとしては、最初から防御のスキルポイントがある程度あること。
つまり上記の状態で発動スキルとしては

  1. 防御力UP【超】
  2. 雷耐性【小】

の2つが発動している状態になります(正確には胴系統倍化も)。
グラビドUシリーズで固めた場合は、スタミナのマイナスポイントがたくさんつきますが
頭をグラビド装備ではなくスカルヘッドにすることでスタミナは−9で抑え、胴倍化しています。


そもそも護石で防御+7のが出ていること自体が幸運だと思いますし
使用する武器によりスロットが2つない場合があるとは思いますが、もしスロット数に制約があったとしたら
私は防御力UP【超】発動に重点を置くと思います。


先に書いたようにヘタクソなのを防御力ですべてを補うためです。

ちなみに上記の装備は重鎧玉で限界まで強化しております。あと守りの護符と守りの爪も。

なお、頭から脚まで重鎧玉でいけるところまで加工担当様に強化していただいた上で
雑貨屋さんで販売している「守りの護符」、さらにイビルジョーの素材と「守りの護符」を調合した「守りの爪」の
両方所持にて防御力576となります。


重鎧玉は俗に言うところのイベントダレンダレン・モーランが出てくるイベントクエスト)を20回だか
そこら回して報酬の鎧石をゲットした上で、フルクライト鉱石と調合入手するやり方で重鎧玉へ調合しました。

イベントダレンは「mh4 イベントダレン」でネット検索すればすぐわかるとおもいますし
フルクライト鉱石は団長からの挑戦状が受注できるようになるHR7にもなっていれば、天空山の採取ができるはずですので
天空山の採取クエストでピッケルラソンすればフルクライト鉱石はすぐ集まるかとおもいます。
(わたしは別件でマラソンしてたときにもうたくさん持ってましたが)

オトモは連れて行くべきか?

ぶっちゃけ実際行った感じ、前半のラージャンジンオウガ戦では開幕早々一瞬で灰になっておりました。
もちろん1回ではなく、モドリ玉を使ってベッドでオトモ共々全回復して突撃を幾度も繰り返しましたが、やっぱり気付けば灰となり散っておりました。


そういうわけで、あんまり意味はありませんが、後半のシャガルマガラ戦で回復アイテムが尽きかけた頃にそこそこ役に立つので
回復トレンドのオトモを連れて行くことにしましょう。
ネットでひとつ見かけたのは、オトモがラージャンに見つかってしまうパターンがあるらしいという話を見ましたが、よっぽどそんなことはないとおもいます。


実はここまで気付いていない方がいるかもしれないので言っておくと、マイハウスのオトモの設定で
レギュラーと控えの設定の中で、回復トレンドのオトモを5匹投入して一匹だけサブ出撃という状態にすると
レギュラーオトモのトレンドが回復になります(正確に言えば3匹投入した時点でそうなりますが、回復系の使える技が5匹回復系レギュラー登録のときが一番多くなります)


今回の攻略では、レギュラー、回復トレンドのオトモ共にレベル20(MAX)、テンション@@@@@のオトモを
連れて行って補助してもらいました。
一応オトモ用武器や防具もモンニャン隊をそれなりにやっていたせいかそれなりにいいものになっていましたが


それでも冒頭で書いたように、一瞬で灰になるので、わざわざ挑戦状のためにオトモ用防具まで揃える必要はない(と私は感じた)

アイテムは何を持っていった?

調合分のモドリ玉や、回復系アイテムをゴリゴリ使用する戦法で行くので、持ち物は以下の通り。
当然のことながらアイテムポーチパンパンで禁足地にたどり着くまでにポーチが空中分解しそうです。

アイテム名 なぜ必要か 個数 エスト終了後個数
調合書1入門編 回復薬調合成功確率向上用
回復薬 回復薬グレートに調合するため 10
回復薬グレート 必須 10
栄養剤グレート 秘薬調合用
強走薬グレート ラージャンジンオウガを攻撃させる時に走り回るため
鬼人薬グレート 攻撃力増加用
硬化薬グレート 防御力増加用
秘薬 必須
いにしえの秘薬 使う暇なかった
元気ドリンコ スタミナ上昇用。携帯食料の支給はない 10
生命の粉塵 回復薬系がなくなったとき用
力の護符 持ってたほうがいいだろう
力の爪 持ってたほうがいいだろう
守りの護符 防御力増強のために必須
守りの爪 防御力増強のために必須
素材玉 モドリ玉調合のために必要 10
けむり玉 突撃してラージャンに見つからないために 10
モドリ玉 砥石使ったりベースキャンプで回復したり
忍耐の種 なんとなく 10
砥石 必須 12
ハチミツ 回復薬グレートへの調合のために必要 10
ドキドキノコ モドリ玉調合のために必要 10
マンドラコラ 秘薬調合のために必要 10
ウチケシの実 狂竜化ジンオウガシャガルマガラ戦用に 10

なお、鬼人薬グレートや硬化薬グレートの数がMAXではないのは、アルビノエキスが足らなくて
かといって入手しにいくほどの気力がなかったからです。実際は3個ずつ持っていっても損はないのではないでしょうか。

食事は?

防具での発動スキルも含め、攻略までにいろいろ試しました。
最初は防具で雷耐性【強】をつけて、食事で穀物+魚介を蒸かして食事効果で防御力【大】をつけた上で
「ネコの防御術【小】とネコの起上り術【大】」としていたが


最終的には、
穀物と乳製品を煮込んで防御力【大】に加えて、ネコの調合術【大】」の構成でつっこむことに。


なお「ネコの調合術【大】」が発動していれば、調合書1入門編は持っていなくても
調合の要である「回復薬グレート」「モドリ玉」の調合成功確率100%になるようです。たぶん。


なお、調合成功確率向上を調合書で補う場合は「ネコの雷属性得意」なんかを発動させておくとよいかもしれません。
死んだときを考えると、スキルポイントで雷耐性をあげるよりも食事で雷耐性をあげたほうが
後々ラージャンシャガルマガラとやり合うときでも、防御力【超】なら役に立ちますし、そのほうが賢い気がします。

戦法は?

一番気になるのはこの部分でしょうが、ネットで検索するとよく出てくる

  • けむり玉で片方ずつ倒していく
  • 両方に見つかった上で、逃げ回ってラージャンジンオウガを攻撃してもらう

という2つのやり方があると思いますが、私の攻略は両方使いました。


それともうひとつ。

けむり玉アプリをつくった

他のサイトでは一切触れられていないと思いますが、あんまりにも勝てなくて頭にきたので
けむり玉を最大限活用できるよう、1分をカウントするタイマーアプリ(PC用)を作成しました。


自分で作らなくても他にいいのあるだろ!って思われそうですけども・・・

  1. 一部のキーをのぞいて、キーボードのキーを押すだけでカウントが1分にリセットされます。
  2. マウスのボタンでも同様のことができます。
  3. けむり玉使用のためにYボタンを押すのと同時にパソコンも叩けばOKです。
  4. 通常時は文字色が黒ですが、残り15秒切ると文字が赤くなり早くけむり玉を使用するように促します。
  5. 不要になったら「ファイル」→「終了」(Windows)、「kemuridama」→「kemuridama を終了」Cmd+Q(Mac OS X)で閉じれます。

という機能があって、緊張感あふれる中カウントをリセットするのに3DSを片手にキーボードのキーを一発たたくだけで
カウントリセットが効くことが最重要だったためにこれを自作したわけです。


ぜひこちらもオトモにご活用ください。
ダウンロードWindows XPWindows VistaWindows 7
ダウンロードMac OS X

エスト開始〜けむり玉使い切るまで編

エスト出発、ベースキャンプに到着したら速やかに
「鬼人薬グレート」「硬化薬グレート」「強走薬グレート」「忍耐の種」をそれぞれ服用。
この時点で一時的ではありますが、防御力が625という超絶ハイスペック仕様になります。


そんでスタートメニューのクエスト確認で「残り時間 49:43」を確認したら、アイテムを「けむり玉」にあわせて入場します。
ちなみに49:43を確認するのは、支給品ボックスの青い箱の真横で、そこからダッシュして入場します。
※クエスト開始直後すぐ突撃するとけむり玉を使用する前にラージャンジンオウガに発見されてしまうそうです。


なお、上記のタイミングでは入った瞬間にジンオウガに見つかってしまうので完璧中の完璧ではないです。
ぶっちゃけ、何十回とやってる中で両方に見つからないタイミングというのもありましたが
どこのタイミングだったか忘れてしまいました。


ラージャンに見つかる前に「けむり玉」を使用したら、ジンオウガにぶつかります
なお、けむり玉の持続時間は1分間で、55秒付近からだんだん晴れてきちゃいますので40秒経過ぐらいで次のけむり玉を使っておくのが安全ゾーンです。
それを最大限に生かすのが上記のアプリというわけ。


なお、マップが禁足地のためにこうなっていますが、
下手なところに踏み入るとジンオウガの攻撃がラージャンにあたるなりして何らかの形でラージャンに見つかってしまいます。
基本的にラージャンは岩の向こう側を行ったり来たりしている(黄色い線の部分)ので、青く囲った部分で戦うようにしましょう。


ジンオウガについては、最初は狂竜化していないのですがやっぱり強いです。
予め集会所の別クエストでジンオウガ1体相手に3回ぐらい練習しましたけども、攻撃のよけ方の練習としては
前足ドン、ドン(これで伝わるのか)に対してジンオウガの後ろ足方向へタイミングをあわせて回避することしか覚えられませんでした。


なお、あまりジンオウガから離れると例の丸い玉を2つ飛ばしてきてラージャン誤爆すると気付かれてしまうかもなので
あまり距離をとらないようにしましょう。
ただしネット情報ではあの玉がラージャンにあたってても気付かなかったという情報もあり。真相は不明。


体力がやばくなってきたら or 砥石を使いたくなったら
けむり玉の持続時間(1分)の関係でけむり玉→モドリ玉のコンボをした上で、モドリ玉でベースキャンプに戻って、

案外忘れがちなベースキャンプでの行動チェックリスト
ベッドで回復
砥石を使用
忍耐の種を使用
モドリ玉の再調合

をすべてすませて復帰しましょう。


ラージャンに見つからなければ、けむり玉を10個使い切るまでジンオウガと2人きりでデートできます。
それでも5個使用ぐらいで見つかってしまうことが多いですが、私がクエストクリアしたときは奇跡的に
10個全部使用して万全の状態から次のステップに移れました。

けむり玉終了〜ラージャンジンオウガを倒してもらう編

ちなみに最初からこの戦法でいってもよいのですが、私がヘタクソなこともあり討伐に時間がかかりすぎ
シャガルマガラが間に合わなくなってしまうので、このフェーズに入る前までにギリギリまでジンオウガは削っておきたいところです。


なお、この戦法をとるにあたって実に有用なブログがあったので紹介しておきます。

MH4】団長からの挑戦状 村クエ完全制覇! ato地味な攻略法|ゼタするめ
http://ameblo.jp/terasurume/entry-11622119151.html


基本的には上記のようなやり方で、ラージャンのビームをジンオウガに当てるようにしむけていけばオッケーという内容。
ただわたし、MH4を初めてからというもののターゲットカメラをずっと使い続けていたこともあり
ラージャンジンオウガの2体とも視界に入れながら動き回るということがものすごく苦手です。
結局ラージャンのビームがジンオウガにあたらなければ意味がないので、ラージャンと自分の間にジンオウガがくるように逃げ回らないと意味がないわけです(ラージャンジンオウガを狙ってビームするときがあるような気がするが、基本的にはハンター狙いだろう)


重要なのは、ただ逃げ回るのではなく、ジンオウガのすぐ近くにできるだけいるようにする
ただしジンオウガの攻撃を食らって動けないときにラージャンも来ちゃってめちゃくちゃにならないようにしつつ
ラージャンのビームがくる直前で緊急回避なりして自分にはあたらないように、ジンオウガには食らってもらう
絶対チャンスだと思えるときがあれば、自分もジンオウガを攻撃する。


ジンオウガのフィギュアを無理矢理使いたいのでここで解説すると、こういう位置取りを心がける(リセッシュ除菌EXがラージャン


超難題ムリゲーな話になりますけども
ラージャンのビームはあまり意識せず、食らったら食らったときだと覚悟を決めて
ターゲットカメラをジンオウガにセットしてひたすら近くをうろちょろ、攻撃できるときはチクチク
ラージャンが迫ってくる足音が聞こえたり、ラージャンの「ンォーオ!」が聞こえたらダメもとで緊急回避してみる
ということで、どうにか


ジンオウガが死ぬ前に一度力つきましたけども
※なお、硬化薬グレートはアルビノエキスの在庫が致命的になくって1個しか持っていけなかったので
 この時点で防御力は625→576へダウン。


なんとかジンオウガが倒れました。なお時間は忘れた。
なお、倒れたからって剥ぎ取ってるとラージャンの餌食になりますので、ここはクリアだけを目指して放置しましょう。


はい。


ちなみに、ジンオウガが倒れるのを見るまでに5日ぐらいかかりました。たぶん8回ぐらいクエストいってる。

ラージャン1等相手に瀕死ワロス

そこからは激昂ラージャン1体ゆえに、2頭同時狩猟よりは難易度は下がったかとおもいますが
ラージャン1頭になってから死ぬケースが多く(あくまで私の場合)気を緩めてはいけない場面になります。


ちなみに1頭になってラージャンメインに攻撃しているために弱ってくるからかわかりませんが
ビームの代わりに岩を投げてくるようになるのがひとつのサインでしょう。


紆余曲折あって、ラージャンを倒して残り15分。(うわぁ投げやりな文章!)
ジンオウガもそうですが、ラージャンの体力も2頭同時狩猟用に接待体力になっているようで
そこそこ手こずるものの残り15分も残して倒せました。


剥ぎ取って、調合できるものはすべて調合して、砥石で磨いで、回復して、採取ポイントで怪力の種とか拾えるので拾っておいて
とかやってると空が暗くなってきてシャガルマガラが登場です(それぐらい余裕があります)。

シャガルマガラは話の分かるやつ

なお、この時点で私は回復薬グレートは残り5個、生命の粉塵3個、モドリ玉4個、残り時間15分と結構余裕な感じでシャガルマガラ戦へと突入。
ここで一応先ほど拾った怪力の種を使用。


前にも書きましたが、ここからはそれなりに回復オトモが活躍できます。
また、生命の粉塵を使うことでオトモの体力も回復可能なのでここから積極的に生命の粉塵を使っていくようにします。
時間に余裕があれば、モドリ玉でベッド回復でもいいかもしれませんが、ベッド回復は時間がかかる上に
シャガルマガラが瀕死の素振りを見せないのでなかなか焦ります。


体力的にどうかはわかりませんが、お得意の片手剣乗り放題でガンガン乗って、それ以外のときは足攻撃して
前方に吐く爆発する煙にはあたらないようにがんばればクリアできます。
通常の上位シャガルマガラと同程度の体力があると聞きますが、私の感覚では体力も攻撃も弱い感じ。


なお、私がクリアしたのは残り4:01。
つまりラージャン倒したときに13分ぐらいは残ってないと余裕ない感じであることがわかります。
私の場合、ですよ。

団長からの挑戦状、終わると団長はなんていってくれるのか

クリア後のローディング画面で「まったくもって…!見事と言うほかない!さすがは我らの団ハンターだ!」と。
そこから先はネタバレになる(もうネタバレしとるやないか)ので詳しくは言いませんが
上記のネタバレなんかどうでもよくなるぐらいに


集会所の中の人以外全員(バルバレの通行人やナグリ村やらチコ村やらシナト村の住人、武器屋やらのキャラクター、筆頭なんちゃら4人組、我らの団の加工担当やら受付嬢、もちろん団長からも)から何らかの祝福メッセージをもらえます。


すごいですね。
なお、防具の配色に虹色が使えるようになったり(これがやりたかった)
団長から腕輪や、加工担当から護石などのアイテムももらえますのでお楽しみに。


グッドラック。