Softbankのプラチナバンド対応基地局を見に行ってみた

7月25日、いよいよ禿がコレがなければ死ぬってレベルで欲しがっていた900Mhz帯の電波を使った
携帯電話サービスを開始した。
ソフトバンクが言うところの、プラチナバンドってやつだ。


うれしさのあまり、テレビCM打ちまくって「つながらない→→→つながる」とアピールしまくっている。
つながるようになったのかどうかはさておき、基地局設備がどう変わったのか見に行こうっていう話。

プラチナバンドっていうのはなんだろう

こんなページに興味を持って見に来る人は、こんな説明は不要というか、私よりよく知っている人だと思うのでスキップください。



あんまりよく知らないから、あれなんだけど、無知をさらけ出すつもりで少々解説を。
ドコモやauにくらべてSoftbankのケータイがつながりにくいのは
ドコモやauが800MHzぐらいの周波数で携帯電話サービスをやっているのに対し、Softbankは2Ghzぐらいの周波数でサービスしてて
800Mhzぐらいの周波数の電波っていうのは、遠くまで電波が届いたり、障害物に強くて屋内でも電波が届きやすかったりするんだって。
でも2Ghzぐらいのは、上記のような特性が弱くて(?)、遠くまで電波が届かないから、電波塔をたくさんたてないといけなかったり
たくさん建てても屋内で電波が届かないとかで屋内アンテナたてたり、まあいろいろ苦労があるらしいんだって。へえ。



じゃあ800Mhzぐらいの周波数でやればいいじゃんって話になるんだけど、当然そういう使い勝手の良い電波は
みんなが欲しがるわけで、みんなにあげるわけにはいかないからって、いろいろあって*1ドコモとauが使ってたらしいんだよね。
(日本でそういう電波関係の管理をしている総務省に)選ばれし者が使える、ってことですごいプレミア価値があるからなのか、ソフトバンクはこれをプラチナバンドと呼んでいるね。
で、今度アナログテレビの停波にともなってだか、他の事情だかよくわからんけど
800Mhzに近い、900Mhzっていう周波数の電波を使ってた何かがなくなったらしくて、そこをソフトバンクが使うことになったんだとかなんだとか。



今までソフトバンクだけ、繋がらないだの、圏外だの、あーだのこーだの文句言われてたのが、これで一気に改善するとかいって
禿喜んでたけど、はてさてどうなるかな?



実際、NTTドコモはいまはXi(クロッシィ)とかいうのを推し進めているけど、それの前にやっていたやつ、っていうか
今主流なのがFOMAというやつで、そいつは当初2GHzだけでサービスしてたらしいんだよね。
FOMAの前にサービスしてたmovaというやつよりもつながらないとかで*2movaの次世代サービスだってのにmovaより繋がらねえとか何事?!ってなって
FOMAmovaと両方使える機種を出したり、NTTという資本力を武器にばかみたいにアンテナ立てたり、いろいろ迷走してたんだけど
FOMAプラスエリアとかいうのを始めて、こいつは800Mhzを使って通信できるぞ!*3電波遠くまで届くぞ!って宣伝して、いまではご覧のとおり
電波ではイチバンと呼ばれるようなキャリアになったよね。多分。



まあ、たぶん上の説明は間違っている箇所が多々あると思うので、詳しくはお近くの専門家にお尋ねください。


ソフトバンクのプラチナバンドは一気に展開するんじゃなかったのか

900Mhzの周波数を使える目処が経ったというか、免許交付時の会見でも「一気に改善する」「世界でも例を見ない技術的な解決策」などと言ってたり、
実際900Mhzの免許がとれるのかどうかも不透明な時期から900Mhz用基地局の工事を発注していたとかって話もあって
免許の問題が解消したら一気に電波出すようにするんやろかー と思っていたところだったが、蓋を開けてみれば・・・


以前は「一気に」だったのが「一気に立ち上げるとほかのネットワークとの整合性もあり」などと弱気になったかとおもいきや、
終いには「薄皮を重ねていくように、徐々に電波が良くなって」みたいな表現に変わってるけど、CMだけは「つながらない→つながる!!」みたいな感じでやりはじめてて。
繋がるようになりましたってCM打って、実際そんな変わらないんじゃいよいよ見切られてしまうんじゃないのか?大丈夫?ソフトバンク


実際、プラチナバンド開始に伴い、山手線一周で検証してみたサイトで結果は以前と変わらず*4と言われる始末。


ソフトバンクのプラチナバンド開始で、iPhoneソフトバンク優勢となったのか…?山手線を1周して検証してみました
http://labaq.com/archives/51756424.html



とはいっても、屋外に関しては私は特別Softbankの電波だけめちゃくちゃ悪いと感じたことはないけどね。



ここからが本題


なんとか行けそうな場所がプラチナバンド対応エリアだったのでお出かけしてみた

さて、現状既存機種で対応しているiPhoneには、何やら隠しモードがあって
現在受信している電波の詳細を見ることができ、900Mhzのプラチナバンドなのか、2Ghzの従来からの電波なのかがわかるらしい


iPhone】自分がプラチナバンド対応地域にいるかどうか確かめるカンタンな方法
http://rocketnews24.com/2012/07/25/233963/


では、このモードに設定したiPhoneでエリアマップのそれっぽい場所で900Mhzを体感するのかといえば、そうしなくても
エリア拡充日次速報」というページで、プラチナバンドに絞り込んで検索すると
プラチナバンドが使えるよぉ!ってエリアが町名単位でピンポイント表示できるようになっている。
プラチナバンドの特設ページから直接リンクされていなくて、最初こんなんがあるなんて全然わからなかったんだけど
まだまだ全然対応していないってことがバレちゃうからなのかな、かな!!


つまるところ、そこに表示されている場所は、プラチナバンドを体感できて、かつ、プラチナバンド化された基地局(アンテナ)が発見できるかもしれないわけだ。
早速チェックしてみたところ、なんと自宅付近はまったくカバーされていないという非常に寂しい状況!!だめじゃん禿!!しっかりしてよ!!


さて、気を取り直して愛知県で絞込み検索してみると、そこそこ田舎のほうでも対応しているもよう!!
エリア拡充日次速報に載っている町にお出かけして、実際にそのアンテナを見て、上の方法で本当にプラチナバンドの電波が出てるのか見に行こうじゃんというわけで!

実は前にも訪問したことがある場所にお出かけしてみちゃったりして!!

さて、実は前述の日次速報のページを見ていましたら、前にソフトバンク基地局の写真を撮ったことがある場所が載っていました!!

この3つの町名、Googleマップでは多分こんな感じになってて(いい加減)、このエリアの中に基地局があるってことになるわけですが
https://maps.google.com/maps/ms?msid=209883973257649329239.0004c6bf4696adf23c814&msa=0&ll=34.9181,137.124524&spn=0.027166,0.03974
(余談・・・町の境界線をKMLとかでうまいこと書き出す方法をご存知のかた教えて下さい)


たまたまこのポイントにソフトバンク基地局があって、2年ぐらい前に写真とってるんですね。
ここの基地局がプラチナバンドに対応したんじゃないかということで行ってみました。

大きな地図で見る

*5

レッツゴー、プラチナバンドとやら見させてもらおうか

さて、地図からもなんとなくお察しいただけると思いますが、そのプラチナバンド化されたというエリアは
このような田んぼばっかりのどうしようもない場所でして、正直、イオンみたいな商業施設がエリア内にあるわけでもなく
住宅はそこそこあれど、他のエリアに先立ってプラチナバンド化した意味があんまりよくわからない場所であります。

 

こういう場所こそ900Mhzがいいんだ!っていう何か意見をお持ちのかたはぜひコメント欄にて教えてください。


さて、そうこうしているうちに例の場所へたどり着きました。
例の基地局が姿を表します。と、そこへ2年見ない間にドコモの基地局がすぐ近くに建っているのを発見!どうでもいいけど...


左に写ってるショボい鉄塔がソフトバンク、右の鉄塔のてっぺんがモッコリしてるのがdocomo



そしてこの場所で例のiPhoneの隠しモードに入ってみると!!


ジャジャーン!!



プラチナバンドじゃねええええええええええええええええええええええええええ



仮にこの基地局が実はソフトバンクのものではなかったということだったとしても
地図上では、上青野町内なんだから多分使えるんだろ、きっと、ね?


2Ghzが届かない場所でプラチナバンド化するのかな、とも思いましたが、
禿の説明では、プラチナバンド化されたエリアではiPhoneなどのすごいトラフィックを生む端末がプラチナバンドのほうに移行するので、プラチナバンド未対応の端末でも恩恵を受けることができる*6みたいなことを
言ってたような気がしたので、900Mhzのほうが優先される設定になってるんですよね?しらんけど

基地局を観察してみたよ!

900Mhzの電波周波数に適したエリア配置をしないといけないので、既存基地局が対応するわけじゃないという話も
非公式ながらどこかで見た覚えがありますが、この基地局よく観察してみると、

BEFORE AFTER

2年前と比べてアンテナが増えてる!!

2年前は上のほうにチャチなアンテナがついてるだけでしたが、今は細長いやつが追加されています!
といっても、これがプラチナバンドのためにつけられたのかどうか不明。
そりゃ、2年前と比べたら、なんかほら、4GとかいってるUltra Wi-Fiだっけ?とかも増えてるし!


そして、鉄塔の根本にある設備をよくみてみると、

BEFORE AFTER

雑草が全体的に刈られてる!!じゃなくて!!


なんか一番左の箱が違うやつになってる!!(白っぽくて通気口が2箇所→灰色っぽくて通気口が一箇所)




でも、iPhoneの隠しモードではプラチナバンドじゃないことになってる!なんで!!


正直ここでプラチナバンドになれば大団円で終われたものを、なんか操作方法が間違ってるのかアンテナから電波がでてないのか。
電波OFFモードにしてみたり、電源オフにしてもっかい立ち上げなおしたりしてみましたが状況が変わらず。


しかも、上の写真のように周りは田んぼだらけにもかかわらず、他にそれっぽいアンテナがある場所は見つからず・・・


もしかして、Softbankはもう開局したと見せかけて実はまだ電波出してないんちゃうんか?ウソをついているんじゃないか?と
一瞬脳裏をよぎったりしたんだけど、そんな思考になっちゃうのはもしかしてNo! Softbankの見過ぎかもしれないし
とりあえずもう一箇所だけ、日次速報に掲載されている別の場所に行ってみることに!!


結果はまた後日書いちゃうぞ!




おまけ1

プラチナバンドに対応しているかもしれないし、そもそももしかしたらSoftbankのじゃないかもしれない基地局Softbank iPhone 4Sのツーショット

でも基地局はピントがあってなくてみえない

おまけ2

モロにここなら大丈夫なんだろ?ってこの場所でもNGだった

おまけ3

auiPhone 4Sにおいては、例のSoftbank基地局前にて周波数表記で800Mhzって出てた!!(ぜんぜん関係ないけど)

なんでSofbankとauと両方iPhone 4Sもってんだよ!!っていう話はまた別の機会にでも。

*1: どういうわけがあってこの2社に決まったのかはよく知らない

*2: movaは800Mhzを使ってサービスしていて、FOMAは2GHzだった。当時メインがmovaFOMAはまだ少なかったからか?

*3: この800Mhzはどこの800Mhzを調達したんだ?mova分を削ったってこと?

*4: 同サイトでは以前も、山手線一周auソフトバンクどちらがつながりやすいか検証している

*5: それにしても、はてなはマジ使えねーな 緯度経度に+(名称)を付け加えただけでタグそのまんま表示になっちゃう

*6:トラフィックが多いiOS端末が900MHz帯を使うようになれば、2.1GHz帯の混雑が緩和されるため、既存端末も恩恵を受けられるという」の部分で図解までされてるので、間違いないはずだが・・・嘘じゃなければ